リキッドの記事を(今回は香料原液・フレーバーですが)書いてみようと思います
味についても書いたりしますが、あくまで個人の主観ですm(_ _)m
その時の体調や、道具の違いによってすごく味が変わるものですし
ましてや、まだまだvape 歴も浅くたくさんのリキッドを使った事がないのでボキャブラリーも少ないです…
あとは私自身が次に作るとき、買う時用のメモ的なところも
なので、あくまで1つの(個人の)感想として見ていただけると嬉しいです
どうもホルです^^
今日はHILIQさんのアイスピーチティーを
HILIQってなんぞって方!
色々なブロガーさんが解説してくれています!
検索してもらうとすぐに色々出てきますのでそちらでm(_ _)m
ざっくり言うと中国のリキッド屋さん
こういった証明書も発行されていて、まぁ安全でしょうってところ(外国産で品質不詳の物は多々あるようですし)
私はそんなHILIQさんでリキッドや香料原液をちょこちょこ買ってます
そして冒頭で書いたアイスピーチティー

今回買ったのはリキッドではなく香料原液
ピーチティーはなんとなく味の想像できる!しかしここで言うアイスって??
調べると清涼剤が入ってるようです
清涼剤とはメンソールみたいなスースーするものとはまた別で、ヒヤッとするらしい…
うーん…とりあえず吸ってみないとわからないかなw
とりあえずリキッド作製
スポイト付きガラス瓶なので添加は楽チン

この状態でピーチティーの香りがすごくします!
めっちゃ美味しそう♪
原液どのくらい使えばいいの?ってところですが、これは好みによるとしか言えませんw
だいたい10%から20%くらいで作る方が多いようです
少なければ味が薄くなる、しかし味を濃くしようと思って多く添加しても単純に味が濃くなるだけじゃなく、
薬品的な味(ケミカル臭など)も出てきて本来の味が潰れたりもあるようです
本来なら0.1ml単位で考えて添加がいいのでしょうが、
大雑把な私は付属のスポイト蓋でそのまま添加しますw
15mlボトルに30滴添加
(ベースリキッドはVG70:PG30を使用、ニコチンは3mlになるように添加)
スティープなしですぐ吸ってます

低wで少し吸うのが桃も紅茶も感じれて美味しい
けれどもアイスはあまり感じれない
30wくらいで吸うとむせちゃいますw
清涼剤の効果でしょうか?
それと薬品っぽさがちょっと出てくる…
これはスティープで解消されるのか、はたまた原液の添加量が多かったのか…
また次のボトルを作るときは添加量を変えてみよう
低wでほんのり甘くて紅茶のスッキリ感もあって、ずっと吸っていても飽きないです
なのでスティープ後の高wがどうなるのか楽しみなリキッドになりました
味についても書いたりしますが、あくまで個人の主観ですm(_ _)m
その時の体調や、道具の違いによってすごく味が変わるものですし
ましてや、まだまだvape 歴も浅くたくさんのリキッドを使った事がないのでボキャブラリーも少ないです…
あとは私自身が次に作るとき、買う時用のメモ的なところも
なので、あくまで1つの(個人の)感想として見ていただけると嬉しいです
どうもホルです^^
今日はHILIQさんのアイスピーチティーを
HILIQってなんぞって方!
色々なブロガーさんが解説してくれています!
検索してもらうとすぐに色々出てきますのでそちらでm(_ _)m
ざっくり言うと中国のリキッド屋さん
こういった証明書も発行されていて、まぁ安全でしょうってところ(外国産で品質不詳の物は多々あるようですし)
私はそんなHILIQさんでリキッドや香料原液をちょこちょこ買ってます
そして冒頭で書いたアイスピーチティー

今回買ったのはリキッドではなく香料原液
ピーチティーはなんとなく味の想像できる!しかしここで言うアイスって??
調べると清涼剤が入ってるようです
清涼剤とはメンソールみたいなスースーするものとはまた別で、ヒヤッとするらしい…
うーん…とりあえず吸ってみないとわからないかなw
とりあえずリキッド作製
スポイト付きガラス瓶なので添加は楽チン

この状態でピーチティーの香りがすごくします!
めっちゃ美味しそう♪
原液どのくらい使えばいいの?ってところですが、これは好みによるとしか言えませんw
だいたい10%から20%くらいで作る方が多いようです
少なければ味が薄くなる、しかし味を濃くしようと思って多く添加しても単純に味が濃くなるだけじゃなく、
薬品的な味(ケミカル臭など)も出てきて本来の味が潰れたりもあるようです
本来なら0.1ml単位で考えて添加がいいのでしょうが、
大雑把な私は付属のスポイト蓋でそのまま添加しますw
15mlボトルに30滴添加
(ベースリキッドはVG70:PG30を使用、ニコチンは3mlになるように添加)
スティープなしですぐ吸ってます

低wで少し吸うのが桃も紅茶も感じれて美味しい
けれどもアイスはあまり感じれない
30wくらいで吸うとむせちゃいますw
清涼剤の効果でしょうか?
それと薬品っぽさがちょっと出てくる…
これはスティープで解消されるのか、はたまた原液の添加量が多かったのか…
また次のボトルを作るときは添加量を変えてみよう
低wでほんのり甘くて紅茶のスッキリ感もあって、ずっと吸っていても飽きないです
なのでスティープ後の高wがどうなるのか楽しみなリキッドになりました
スポンサーサイト